兵庫県三田市のお客様より、西国三十三ヶ所観音霊場の納経軸の表装をご依頼いただきました。
三田市といえば、西国三十三ヶ所の番外札所「花山院」があることでも知られています。また、西国薬師四十九霊場の二十一番札所としても有名ですね。住職さんには箱書きや名号をいただいたりと、何かとお世話になっています。コロナ前は毎年のように足を運んでいましたが、最近はめっきりご無沙汰しています……。また機会を見つけて訪れたいものです。
さて、今回の表装について詳しくご紹介します。
表装裂地のご紹介:「船岡裂地」
お客様がお選びになられたのは「船岡」という裂地です。
「蓮華表装」(蓮の花が金糸で刺繍された裂地)は少し華やかすぎる…という方に人気の裂地で、落ち着いた色合いの中にも、さりげない光沢が美しく映えるのが特徴です。格式のある雰囲気を保ちつつ、派手になりすぎない上品な仕上がりになります。
- 表装価格:税込 77,000円
- 納期:約 1ヶ月
西国・四国の納経軸表装はサンコー商事へ
西国三十三ヶ所や四国八十八ヶ所などの霊場巡りの納経軸表装は、ぜひサンコー商事にお任せください。
✅ 裂地の豊富さ:伝統的なものからモダンなものまで、多彩な裂地をご用意
✅ 熟練の職人技:経験豊富な表具師が、一つひとつ丁寧に仕上げます
✅ 全国対応:遠方からのご依頼も大歓迎。配送での対応も可能です
- 西国三十三ヶ所の表装:税込 39,800円〜
- 四国八十八ヶ所の表装:税込 42,900円〜
※選ばれる裂地や仕様により価格が変わります
詳しくはこちら 👉 サンコー商事の表装サービス
三田市・神戸市・西宮市・芦屋市のJA組合員の方へ
神戸市、西宮市、芦屋市、尼崎市、伊丹市、宝塚市、神戸市、川西市、三田市、猪名川町にお住まいの JA兵庫六甲の組合員様 は、各営農センターでも受付可能 です。
🛍 販売
・掛軸・絵画
・印鑑・表札
・仏壇・仏具
🔧 修理・表装・加工
・掛軸や額など美術品の修復
・西国三十三ヶ所、四国八十八ヶ所などの御朱印表装
・日本刀や槍の研ぎ・加工
・肖像画の製作
・仏壇仏具の修理・リフォーム
お近くの JA兵庫六甲の営農センターはこちら
事業別|店舗マップ|JA兵庫六甲