プロ野球のオープン戦が始まりましたね。春がそこまで来ているな、という感じがひしひしと伝わってきます。なぜ導入がこんな話かは後でのお楽しみに。
さて、本日は**中川槙「猛虎」**の掛軸をご紹介します。
掛軸「猛虎」|寅年の方の守護・魔除けに最適な虎の掛軸
「虎」の掛軸は、以下のような意味を持つ縁起の良い作品です。
✅ 寅年生まれの方の守護として
✅ 家の魔除けとして(虎の生命力にあやかる)
✅ 一年を通して飾れる縁起物として
また、虎は風水でも「邪気を払う」とされ、強い気を持つ動物として勝負事の験担ぎにも用いられてきました。
**本作品「猛虎」**は、虎の毛並みが一筆一筆丁寧に描かれ、透き通るような目が印象的な逸品。迫力と優雅さを兼ね備えた、中川槙ならではの魅力が詰まった作品です。
中川槙と中川幸彦|大阪・豊中・箕面・吹田・伊丹・尼崎で親子展開催!
本作品の作家である中川槙さんは、東京芸大院卒の日本画家。お父様の中川幸彦さんもまた日本画家として活躍されています。
サンコー商事では、**「中川幸彦・中川槙 親子展」**を各地で企画・開催し、大変ご好評いただいています。お二方とも、柔らかいタッチと独特の構図が素晴らしく、多くのファンに愛される作家さんです。
今回のイベントでも、掛軸や絵画の修理・販売と合わせて、中川親子の作品を展示いたします!
阪神ファン必見!「阪◯が優勝したら掛軸を買う」と言っていたお客様の行動とは?
ところで、「虎」といえば**某プロ野球球団(阪神タイガース)**ですよね。
過去10年にわたって多くのお客様とお話ししてきましたが、その中でよく聞いたのがこのセリフ。
💬 「阪◯が優勝したら掛軸買うわっ!」
実際、2023年には阪神が見事優勝しました。しかし…
🏠 誰も掛軸を買いに来なかった!
大人って嘘つきなんだな、と改めて実感しました(笑)。
とはいえ、今年も期待大!「猛虎」掛軸を飾って、勝利を願うのはいかがでしょう?」
大阪・豊中・箕面・吹田・伊丹・尼崎の美術品はサンコー商事
サンコー商事では、掛軸・額装・絵画の販売や修理、表装サービスを提供しています。
🖼 こんなご相談もお気軽に!
✅ リビングに飾る額を見たい
✅ 玄関に意味のある額を置きたい
✅ 普段掛けとして使える掛軸を探している
✅ 祝い掛けを選びたい
✅ 仏事で使う掛軸のおすすめを知りたい
大阪・豊中・箕面・吹田・伊丹・尼崎の近隣にお住まいの方は、事前予約制で事務所にてご相談可能です。
また、今月は予約不要のイベントも開催!
3月22日(土)掛軸・美術品の修理相談会&中川親子展
📅 日時:2025年3月22日(土)10:00~15:00
📍 場所:サンコー商事(豊中市島江町2-4-4 2F)
🚗 無料駐車場完備
【🔹 相談会内容】
・掛軸や額など美術品の修復
・西国や四国などの御朱印表装
・日本刀や槍などの研磨と加工
※当日相談をご希望の方は、対象品をご持参ください。持ち運び困難な場合は、写真データと寸法をお知らせください。
【🔹 企画展】
✨ 中川幸彦・中川槙 親子展 ✨
・森の妖精「シマエナガ」や蛙、雀などの可愛い作品
・瀑布など迫力ある作品も多数!
・20点以上の作品を展示予定!
「大阪・豊中・箕面・吹田・伊丹・尼崎の皆様も、ぜひお気軽にご来場ください!」
📞 お問い合わせ:TEL 06-6336-5666 (平日9:00〜17:30)
💬 LINE(お友達募集中)

本イベントはgooglemapとホームページでもご紹介しています。
google map
サンコー商事のイベントページ