六曲屏風の修復事例|岡山市(岡山県)

六曲屏風修理事例 修復事例
六曲屏風修理事例

岡山市にお住まいのお客様より、六曲屏風の修理をご依頼いただきました。
こちらのお客様には、これまでにも掛軸や額の修理をご用命いただいており、本当に贔屓にしていただいております。
今後とも!何卒!よろしくお願い申し上げます。

屏風について

屏風は、折りたたむことができるのが特徴の美術工芸品です。その種類もさまざまで、

  • 二曲(にきょく):2面の屏風
  • 四曲(よんきょく):4面の屏風
  • 六曲(ろっきょく):6面の屏風

と、枚数により名称が異なります。また、枕(まくら)屏風と言われる丈の短い屏風もあります。

また、屏風は一対になっているものもあり、その場合は 二つの屏風で「一双(いっそう)」、片方のみを 「半双(はんそう)」 と呼びます。

掛軸や額に比べると、屏風を所有している方は少なく、特に六曲屏風は貴重な存在です。
お持ちの方は、ぜひ大切にお使いください。

屏風の修理ならサンコー商事

掛軸や額、衝立や屏風の修理なら、サンコー商事にお任せください!

✅ 全国対応・無料見積もり
✅ LINEで簡単見積依頼

屏風はサイズや状態により修理費用が異なります。
まずは、公式LINEからお写真をお送りいただければ、概算のお見積りをご案内可能です。

お気軽にご相談ください!

🔗 サンコー商事 公式LINEアカウント
📌 QRコードから簡単に見積依頼が可能です!

サンコー商事のLINE QRコード
サンコー商事のLINE QRコード

屏風の修理をご検討の方へ
六曲屏風をはじめ、屏風の補修・仕立て直しは、経験豊富な職人が一つひとつ丁寧に対応いたします。
思い出の詰まった屏風を、長くお使いいただけるようサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください!

サンコー商事の美術品修理事例はこちら

修復事例集 | サンコー商事
美術品修理の専門職人が手掛けた修復実績をご紹介します。傷んだ作品が生まれ変わるビフォーアフターをご覧ください。全国からのご依頼をお受けし、オンラインで簡単にお見積りも可能です。

岡山市・玉野市・瀬戸内市のJA組合員の方へ

岡山市・玉野市・瀬戸内市にお住まいのJA組合員の皆様へJA岡山の最寄りの営農センターでも相談受付が可能です。訪問・見積・取り付け費用は無料で対応致します。どうぞお気軽にご相談ください。

JA岡山の営農センター連絡先はこちら

店舗・ATM一覧|JA岡山

タイトルとURLをコピーしました