三重県伊賀市のお客様より、法然上人二十五霊場の納経軸の表装をご依頼いただきました。お選びになられた裂地は「四丁雅」、税込価格192,500円の仕様です。糸数が多く丈夫で、裂地の光沢が美しい緞子となっており、浄土宗の方の金仏壇にもよく合います。
サンコー商事では、西国三十三ヶ所・秩父三十四ヶ所・坂東三十三ヶ所、そして法然上人二十五霊場など、霊場巡りの表装を承っております。
サンコー商事の表装のこだわり
- 昔ながらの手打ち表具を採用
- 表装価格は税込39,800円〜(選ばれる素材や掛軸の大きさによって異なります)
- 豊富な裂地ラインナップをご用意
皆さまの巡礼の旅の思い出と信仰の証を形にするお手伝いをさせていただきます。詳しくはサンコー商事の表装ページをご覧ください。 ▶ 表装について詳しくはこちら
法然上人二十五霊場について思うこと
法然上人二十五霊場は、二府七県にまたがる霊場です。私は西国三十三ヶ所と四国八十八ヶ所は満願しているのですが、法然上人二十五霊場にはまだお参りしたことがありません。今回ブログを書くにあたり、色々と調べているうちに興味が湧いてきました。
今度実際にお参りし、皆さまにお役立ちできるようなレポートを書けるように頑張ります。
余談ですが・・・
最近はあまり乗っていませんが、ロードバイクにハマっていた時期がありました。20年ほど前の話です。箕面市の小野原から勝尾寺までのヒルクライムコースは、当時よく登ったものです。
このブログは、「社会理念の伝播」という目的で書いていますが、あまり個人情報を晒しすぎない範囲で、こうした余談も挟んでいけたらと思っています。たまに趣味の話が登場するかもしれませんが、今後ともよろしくお願いいたします。
西国や四国などの表装はサンコー商事へ
西国や四国などの霊場巡りの表装は、ぜひサンコー商事にお任せください。
ロードバイクのご相談は承りませんが、お話を聞くのは大丈夫です(多分)。
📞 TEL:06-6336-5666(平日9:00〜17:30)
💬 公式LINE(通常2営業日以内にお返事いたします)
どうぞお気軽にご相談ください。

伊賀市・名張市にお住まいのJA組合員の方へ
伊賀市・名張市にお住まいのJA組合員の方はJAいがふるさとでも相談受付が可能です。
<相談受付事項一覧>
- 掛軸や絵画など美術品の販売
- 掛軸や額など美術品の修理修復
- 西国や四国など納経軸の表装、額装
- 日本刀や槍など刀剣類の研ぎと加工
- 印鑑
- 表札
- 肖像画制作
どうぞお気軽にご相談ください。
伊賀・名張発 西国・四国・法然上人のツアー
JAいがふるさとでは下記のツアーを実施、実施予定です。(2025年4月現在)
- 西国三十三ヶ所(2025年3月からツアースタート)
- 四国八十八ヶ所(2025年10月〜(予定))
- 法然上人二十五霊場(2025年10月〜(予定))
詳しくはJAいがふるさと 旅行センターのページをご覧ください。