イベントリポート:岡山市北区御津町で掛軸・絵画展を開催しました

2025年2月に開催した岡山市北区御津町の掛軸絵画展 イベント
2025年2月に開催した岡山市北区御津町の掛軸絵画展

2025年2月5日(水)、JA岡山 御津支所にて掛軸・絵画展を開催いたしました。

この日は、この冬一番の寒波が到来し、北風が強く雪が舞い散るあいにくのコンディション。お客様が来られるかどうか心配しながら、10:00のオープンを迎えました。

ところが、そんな足元の悪い中にも関わらず、多くの方にお越しいただきました。印鑑のお申込みに来られた方や、お雛様の掛軸を探しに来られた方、さらには掛軸の修理相談に訪れた方など、多くのご縁をいただき、盛況のうちに終了することができました。

ご来場いただいた皆様に、この場を借りて心より御礼申し上げます。また、展示会の設営・撤収をお手伝いいただいたJA岡山 建部営農センターの皆様にも、厚く御礼申し上げます。

岡山市と「天照皇大神」の掛軸

地域性もあるかと思いますが、岡山市では「天照皇大神」の掛軸をお求めになる方が多いと感じました。「晴れの国」と称される岡山と、「太陽神」である天照皇大神の関係は、何か特別なものがあるのかもしれませんね。

また、近畿圏などの他府県と比べ、日蓮宗の方が多い印象を受けました。「日蓮曼荼羅」を飾られている方も多く、修理のご依頼を多数いただきました。

掛軸のご相談はサンコー商事へ

岡山市北区御津町周辺で「天照皇大神」の掛軸をお探しの方、または「日蓮曼荼羅」などの修理・修復をご検討の方は、ぜひサンコー商事までお気軽にご相談ください。

公式HPはこちら ▶ https://www.sanko-shoji.net

また、JA組合員の方は最寄りのJAへお問い合わせください。

次回の展示会は丹波篠山で開催!

次回の展示会は、 2025年2月7日(金)・8日(土)に兵庫県丹波篠山市で開催予定です。

天候が心配ではありますが、皆様のご来場を心よりお待ちしております!

タイトルとURLをコピーしました