西国三十三ヶ所表装例 『天台宗宗派裂地』

サンコー商事の表装事例:天台宗 修復事例
西国三十三ヶ所表装事例:天台宗
サンコー商事 表装見本 天台宗宗派裂地

西国三十三ヶ所の御朱印軸の表装には、さまざまな裂地を使用できます。その中でも、寺院ごとに異なる「寺紋」が入った裂地は 宗派裂地(しゅうはぎれ) と呼ばれ、信仰の証として特別な意味を持ちます。

各家庭に家紋があるように、寺院にも独自の紋があります。お参りを重ねていただいた 御朱印軸を、貴方の宗派にふさわしい裂地で表装 しませんか?

サンコー商事では、 天台宗・浄土宗・浄土真宗・真言宗 など、多くの宗派の専用裂地をご用意しております。全国対応も可能ですので、お気軽にご相談ください。

🔗 サンコー商事の表装ページはこちら
👉 https://www.sanko-shoji.net/hyoso.html

タイトルとURLをコピーしました