2025年3月21日、お客様からご依頼をいただき、三重県は志摩市へお伺いしてきました。十三仏の掛軸をお探しで、ご予算が五万円前後とのこと。数本ご用意の上、実物を持ってご提案しました。実際に掛軸をご覧いただいたお客様からは、「やはり実物を見ると安心できますね」とのお言葉をいただきました。掛軸は写真で見るのと、実際に手に取るのとでは印象が異なることが多く、色合いや質感を直接確認いただけることで、ご納得の上でご購入いただけました。
十三仏掛軸とは?
十三仏は、日本の仏教において故人の供養のために祀られる十三体の仏様のことを指します。初七日から三十三回忌までの各法要に対応し、故人を導くとされています。特に志摩市や鳥羽市などの地域では、十三仏掛軸をお祀りされるご家庭も多く、今回のお客様も大切な法要のためにご準備されました。
サンコー商事なら三重県は訪問費用無料!
サンコー商事では、三重県内のお客様には訪問費用無料で掛軸や表装のご相談を承っております。実際に掛軸を手に取ってご確認いただけるので、「思っていたものと違った」という心配もありません。
サンコー商事の訪問・取り付け無料区域
大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・三重・岡山・鳥取・徳島
サンコー商事のホームページはこちら
掛軸修理・表装ならお任せ!全国対応の美術品専門店 サンコー商事
掛軸・額の修理、美術品修復ならサンコー商事。全国対応でオンライン見積もりも可能。大阪・北摂エリア(豊中、池田、箕面、尼崎、伊丹)を中心に、掛軸や絵画の販売も展開し、豊富な作品がご覧いただけます。
志摩市・鳥羽市で掛軸をお考えならサンコー商事へ!
掛軸の購入や表装のご相談がございましたら、ぜひサンコー商事へお問い合わせください。
📞 TEL:06-6336-5666(平日9:00〜17:30)
📩 公式LINE(お友達募集中)

伊勢市・鳥羽市・志摩市のJA組合員の方へ
伊勢市・鳥羽市・志摩市にお住まいのJA組合員の方は、最寄りのJA伊勢でも相談受付が可能です。どうぞお気軽にご相談ください。
- 掛軸や絵画の販売
- 掛軸や額など美術品の修理修復
- 西国や四国などの御朱印表装
- 日本刀や槍など刀剣類の研ぎと加工
- 印鑑
- 表札
- 肖像画製作
JA伊勢の店舗一覧はこちら
施設一覧 | 伊勢農業協同組合(JA伊勢)
JA伊勢の公式サイト。農業のご案内、各種手数料・相談会、採用、JAバンク、JA共済、共済金、ご葬儀、店舗・ATM・給油所などの情報を、地域の皆さま(伊勢市・鳥羽市・志摩市・尾鷲市・熊野市・玉城町・度会町・南伊勢町・大紀町・紀北町・御浜町・紀...