滋賀県は甲賀市のお客様に中川幸彦先生の絵画をお買い上げいただきました。中川幸彦先生の作品は、その豊かな色彩や画力もさることながら、個人的には「構図の切り取り方」が大好きです。
シマエナガは北海道に生息するエナガ科の小鳥で、寒い日には羽毛に空気を溜め込んでまんまるになります。今回の作品は、そのシマエナガを夫婦に見立て、2羽が寄り添う構図でした。困難な状況にあっても夫婦仲良く力を合わせて生きる、そんな温かいメッセージが感じられます。お客様もこの作品に「一目惚れ」でしたね。
額立てのご提案で飾り方が一変!
お買い上げ後、取り付けもご依頼いただき、金具を持ってお伺いしましたが、お客様は「どこに飾るか…」と悩まれていました。ところがふと見ると、立派な棚があり、しかも真上にはスポットライトが!
「これほど絵画が映える場所はありません!」と感じ、壁掛けから方針を変えて「額立て」で飾るプランをご提案しました。結果、お客様も大変喜ばれ、「こんな飾り方があったんですね」と驚かれていました。
額立ての魅力:手軽さと楽しさ
額立ての最大の魅力は「取り替えが容易」なことです。絵画を2点、3点と複数お持ちの方には特におすすめです。気分や季節、あるいは来客に合わせて絵画を交換する──想像するだけでワクワクしませんか?
甲賀市・湖南市で掛軸や絵画をお探しの方へ
甲賀市・湖南市で掛軸や絵画をお探しの方は、ぜひサンコー商事までお気軽にご相談ください。
- 電話:06-6336-5666(平日9:00から17:30まで)
- 公式LINE(お友達登録だけでもお待ちしております!)

中川幸彦先生の特集はこちら
サンコー商事では中川幸彦先生・中川槙先生の親子特集を開催しております。(2025年2月現在)どうぞ特集ページからご覧ください。
JA組合員の皆様へ
甲賀市・湖南市にお住まいでJA組合員の方は、最寄りの「JAこうか営農経済センター」でも受付可能です。お気軽にご相談ください。