海軍大将 加藤寛治の額の修復事例|鳥取市(鳥取県)

海軍大将加藤寛治の書、額修復事例 修復事例
海軍大将加藤寛治の書、額修復事例

鳥取市のお客様より、額の修復のご依頼をいただきました。今回は、歴史ある額の修復についてご紹介いたします。

額の修復サイン

額の修復が必要となるサインはいくつかあります。

  1. 本紙(絵や書が書かれている部分)の傷みや破れ
  2. 表具の劣化
  3. ノリのアク(シミのような筋が出る現象)

特に「ノリのアク」は、額の本紙と表具の間に茶色や黄色っぽい筋が出てくる現象です。この状態になった場合、額装全体の交換を検討するタイミングとなります。

額に出てくるノリのアク

額修理の費用

サンコー商事では、額の修理を 税込46,400円から 承っております。 費用は以下の要素によって変動します。

  • 額の大きさ
  • 傷み具合
  • 使用する素材

今回の修復では、お客様のご要望により特注対応を行いました。そのため、総額 税込88,000円 での修復となりました。

修復の納期

修復には 約2ヶ月 のお時間をいただいております。 すべて職人の手作業による修復のため、状態によっては若干の前後がございます。

アフターフォロー

サンコー商事では、額の取り付け作業も承っております。

  • 無料対応地域:JA提携地域(兵庫・滋賀・三重・岡山・鳥取・徳島)および近隣地域(大阪・京都・奈良・和歌山)
  • その他の都道府県:お見積り時に取り付け費用をご提示いたします。

掛け軸や額の修理・表装はサンコー商事へ

サンコー商事では、掛け軸や額の修理だけでなく、西国三十三ヶ所や四国八十八ヶ所の御朱印軸の表装も承っております。大切な美術品を未来へ受け継ぐための修復をお考えの方は、お気軽にご相談ください。

📌 修復についての詳細はこちら サンコー商事 修復ページ

鳥取市・岩美町・智頭町・八頭町・若桜町のJA組合員の方へ

上記地域にお住まいの JA鳥取いなばの組合員の方 は、お近くのJA鳥取いなば各支店でのご相談も可能です。

📌 JA鳥取いなばの各店舗はこちら JA鳥取いなば 店舗一覧

額の修復に関するご相談は、サンコー商事までお気軽にお問い合わせください!

タイトルとURLをコピーしました