兵庫県加東市のお客様より、西国三十三ヶ所の納経軸表装をご依頼いただきました。今回、お客様が選ばれたのは、落ち着いた雰囲気の緞子(どんす)表装。仕上がりを大変気に入っていただき、「とても綺麗に仕上がりました!」とのお褒めの言葉を頂戴しました。こうしたお客様の声は、私たちにとって何よりの励みです。
この裂地の詳細やお求めは、以下のWEBSHOPをご覧ください。 👉 西国三十三ヶ所納経軸
西国三十三ヶ所と粉河寺
今回は、西国三十三ヶ所の三番札所である**粉河寺(こかわでら)**をご紹介します。
私は西国巡礼をする際、青岸渡寺 → 紀三井寺 → 粉河寺 → 施福寺と、一日で回ることが多いです。かつては体力的にも時間的にもハードでしたが、近年は湯浅御坊道路の整備により、だいぶ楽になりました。特に紀三井寺から粉河寺までは車で約1時間弱。青岸渡寺や紀三井寺までの道のりと比べると、アクセスのしやすさを実感します。
粉河寺のご本尊は「千手千眼(せんげん)観世音菩薩」。このご本尊は絶対の秘仏とされ、未だに公開されたことがありません。いつか拝見できる日が来るのか、とても気になりますね。
西国や四国の御朱印表装ならサンコー商事へ
サンコー商事では、西国三十三ヶ所や四国八十八ヶ所の表装を承っております。
🖼 表装料金
- 西国三十三ヶ所:税込 39,800円〜
- 四国八十八ヶ所:税込 42,900円〜
※ 選ばれる裂地によって価格が変わります。詳しくはホームページをご覧ください。 👉 表装の詳細はこちら
サンコー商事でできること
- 掛軸や絵画など美術品の販売
- 霊場巡りの表装・額装・屏風仕立て
- 掛軸や額など美術品の修理修復
- 日本刀や槍など刀剣類の研ぎと加工
- 仏壇仏具の修理・クリーニング・リフォーム
- 印鑑・表札の制作
- 肖像画の製作
どうぞお気軽にご相談ください。
サンコー商事へのお問い合わせ
📞 電話:06-6336-5666(平日 9:00〜17:30)
💬 LINE(お友達募集中!) 原則2営業日以内にお返事いたします。

ご相談やお見積もりは無料ですので、お気軽にご連絡ください!
加東市、三木市、西脇市、多可町のJA組合員の方へ
加東市、三木市、西脇市、多可町にお住まいのJA組合員の方は最寄りのJAみのりの各営農経済センターでも相談受付が可能です。どうぞお気軽にご相談ください。
JAみのりの店舗一覧はこちら
