西国三十三ヶ所御朱印軸の表装事例(滋賀県大津市)
滋賀県は大津市のお客様より、西国三十三ヶ所の朱印軸表装のご依頼をいただきました。
表装の内容
- 表装形式:緞子表装(落ち着いた色目と光沢のある裂地が特徴)
- 仕立て方法:本仏表具仕立て(職人が機械を一切使わず、昔ながらの手打ち表具で仕立て)
- 価格:税込55,000円
お客様からは「仕上がりがとても美しく、お褒めの言葉をいただきました。また、裂地見本が多数あったので、予算に合ったものを選択できたのも良かった」との感想をいただきました。
西国霊場四番札所 施福寺のご紹介
**施福寺(せふくじ)**は、大阪府和泉市にある西国三十三ヶ所第四番札所です。西国霊場きっての難所。駐車場から約30分(個人差はあると思います)ほどの山道を行きます。
<私のスケジュール>青岸渡寺(7:30着:8:15出)→紀三井寺(11:15着・12:00出)→昼食→粉河寺(13:00着・14:00出)→施福寺(15:30着・16:30出)
履きなれた靴に動きやすい格好がオススメです。私は登山用のトレッキングポールを持って参拝に行きます。京阪神からだとざっと500〜600kmの距離を運転することになりますので、時間に余裕のある方は施福寺を別日にしても良いと思いますよ。
サンコー商事の表装と価格について
サンコー商事は、大阪府豊中市にて美術品の表装・修理・販売を行っております。掛け軸や仏画の表装をはじめ、御朱印軸や納経軸の仕立ても承っております。
サンコー商事の特徴
- 職人による本格表装:機械を一切使わない手打ち表具がこだわり。
- 豊富な品揃え:多数の裂地、宗派に対応した裂地もご用意。
- 全国対応:坂東や秩父などの霊場も表装致します。全国対応可能です!
- 価格:西国・坂東・秩父・法然上人などの表装は税込39,800円〜
サンコー商事の表装に関するページはこちら
霊場巡りの表装|四国八十八ヶ所・西国三十三ヶ所を全国対応
西国三十三ヶ所や四国八十八ヶ所の納経軸表装なら、全国対応のサンコー商事へ。熟練職人による手打ち表具、品質重視で税込39,800円から。価格例やオンライン見積もりもご用意しています。
表装や美術品修理に関する問い合わせ
- TEL:06-6336-5666(平日9:00〜17:30)
- 公式LINE(お友達募集中)

大津市・草津市・栗東市にお住まいのJA組合員の方へ
大津市、草津市、栗東市、守山市、野洲市、高島市にお住まいのJA組合員の方はJAレーク滋賀も最寄りのセンターでも相談受付が可能です。どうぞお気軽にご相談ください。
<相談受付品目>
- 掛軸や絵画の販売
- 掛軸や額など美術品の修理
- 日本刀や槍など刀剣類の研ぎと加工
- 印鑑
- 表札
- 肖像画
- 仏壇仏具の修理やリフォーム
JAレーク滋賀の事業所リストはこちら
その他の施設 | JAレーク滋賀
JAレーク滋賀は、組合員・利用者に寄り添い信頼され、地域社会に貢献し続けるJAを目指します