法然上人二十五霊場の納経帳を屏風にお仕立てしました|伊賀市(三重県)

法然上人二十五霊場屏風仕立て 修復事例
法然上人二十五霊場屏風仕立て

三重県伊賀市のお客様より、法然上人二十五霊場の納経帳を屏風にお仕立てするご依頼をいただきました。

お客様にお話を伺うと、「掛軸は売るほどあるから……」とのことで、今回は屏風仕立てを選ばれたとのことでした。ご親族に掛軸好きな方がいらっしゃると、掛軸はすでにたくさんお持ちの場合もありますよね。そのような場合、新たな形で楽しめる屏風仕立てが選択肢に入るのは自然な流れかもしれません。

屏風仕立てにできるもの

霊場巡りでいただく納経帳や護符の中には、屏風仕立てにすることでより美しく飾ることができるものがあります。例えば、以下のようなものが屏風仕立てに向いています。

  • 西国三十三ヶ所の御詠歌護符
  • 西国三十三ヶ所の納経帳
  • 四国八十八ヶ所の御影
  • 法然上人二十五霊場の納経帳

その他の納経帳や護符、書画についても屏風仕立てが可能です。ご興味がありましたら、お気軽にご相談ください。

屏風のお仕立て・修理ならサンコー商事へ

霊場巡りの納経帳や御影、書画の屏風仕立て、枕屏風の作成、さらには各種屏風の修理も承っております。熟練の職人が一つひとつ手打ち表具でお仕立ていたしますので、長く大切にお使いいただけます。

サンコー商事の修理・お仕立ての事例はこちらから

修復事例集 | サンコー商事
美術品修理の専門職人が手掛けた修復実績をご紹介します。傷んだ作品が生まれ変わるビフォーアフターをご覧ください。全国からのご依頼をお受けし、オンラインで簡単にお見積りも可能です。

屏風の仕立て・修理のご相談方法

屏風のお仕立てや修理についてのご相談は、公式LINEからが便利です。 修理をご希望の場合は、

  • お写真
  • サイズ
  • お住まいの都道府県

この3点をお送りいただくだけで、簡単にお見積もりが可能です。 全国どこでも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

📩 公式LINEはこちら https://page.line.me/820dtqiw?oat_content=url&openQrModal=true

サンコー商事のLINE QRコード
サンコー商事のLINE QRコード

伊賀市・名張市にお住まいのJA組合員の方へ

伊賀市・名張市にお住まいのJA組合員の方はJAいがふるさとでも相談受付が可能です。お気軽にご相談ください。

JAいがふるさとの事業所一覧はこちら

本店・支店・センター | JAいがふるさと

タイトルとURLをコピーしました