修復事例 日蓮曼荼羅の掛け軸修復事例|岡山市(岡山県) 岡山市のお客様より、日蓮曼荼羅の掛軸修復をご依頼いただきました。掛軸には「昭和六年」と記されており、2025年現在からすると94年前、ほぼ100年前のものになります。肌感覚での話にはなりますが、大正末期から昭和初期にかけて作られた掛軸には「... 2025.03.12 修復事例
修復事例 岡山市のお客様より日蓮曼荼羅の掛け軸の修理をご依頼頂きました。 岡山市は日蓮宗の方が多いですね。個人的な感覚ですが、日蓮宗や真言宗、曹洞宗の方が岡山県内に多いように感じています。浄土宗や浄土真宗の方をあまりお見かけしないのが特徴ではないか・・・と。(統計データなどをきちんみた訳ではありません。あくまでも... 2025.02.16 修復事例
イベント イベントリポート:岡山市北区御津町で掛軸・絵画展を開催しました 2025年2月5日(水)、JA岡山 御津支所にて掛軸・絵画展を開催いたしました。この日は、この冬一番の寒波が到来し、北風が強く雪が舞い散るあいにくのコンディション。お客様が来られるかどうか心配しながら、10:00のオープンを迎えました。とこ... 2025.02.06 イベント