イベント 豊中市で掛軸・絵画など美術品の修復相談会を開催しました|豊中市(大阪府) 2025年3月22日(土)、大阪府豊中市にあるサンコー商事のオフィスにて、美術品の修復相談会を開催しました。サンコー商事のオフィスでのイベントは、コロナ禍以前に開催して以来、実に6年ぶりとなります。当日は、西国三十三ヶ所の御朱印表装の相談に... 2025.03.23 イベント
NEWS ボッティチェッリ「ヴィーナスの誕生」🎨 絵と暮らす、サンコー商事。 先日のことですが、阿刀田高さんの『やさしいダンテ』を拝読しました。ダンテ・アリギエーリは13世紀の詩人で、『神曲』において死後の世界を描いたことで有名な人物です。これがなかなかに難解な作品で……。先にお断りしておくと、あくまでも「阿刀田さん... 2025.02.27 NEWS
修復事例 おしどりの掛け軸の修復事例|新見市(岡山県) 岡山県新見市のお客様より、おしどりの掛け軸の修復をご依頼いただきました。この掛軸は、家族が集う床の間に長年飾られ、家の歴史を見守り続けてきた大切な一幅です。「思い出深いこの掛軸を次世代に受け継ぎたい」というお客様の想いを受け、株式会社サンコ... 2025.02.22 修復事例
修復事例 堂本印象の掛軸を額装:大阪府豊中市のお客様よりのご依頼 今回、大阪府豊中市のお客様から、堂本印象の掛軸を額装してほしいとのご依頼をいただきました。長年大切にされてきた掛軸ですが、大きなお屋敷からマンションへお引越しされるとのことで、床の間がなくなるため、掛軸をどうするべきかご相談いただきました。... 2025.02.16 修復事例
イベント 【イベントリポート】丹波篠山市で掛軸・絵画展を開催しました 2025年2月7日(金)・8日(土)の2日間、丹波篠山市にて掛軸・絵画展を開催しました。会場はJA丹波ささやまの広域農業研修センター。日本美術の魅力を多くの方に知っていただく機会として、様々な展示と相談コーナーを設けました。最悪のコンディシ... 2025.02.11 イベント
NEWS 掛軸・絵画・御朱印表装はサンコー商事のWEB SHOP。公式LINEでご相談ください。 サンコー商事 WEBSHOPの画像WEBショップは通販だけじゃない。大切なのは“相談”すること。サンコー商事のWEBショップ()があるのをご存じでしょうか?実は、お客様とお話ししていて「WEBショップがあるなんて知らなかった!」と言われるこ... 2025.02.05 NEWS
修復事例 北栄町での親子虎の掛軸修復と、込められた物語 倉吉市 親子虎の掛軸修復こんにちは、サンコー商事です。今回は、鳥取県北栄町で親子の虎が描かれた掛軸の修理をご依頼いただきました。虎の絵には古くから、家を守り、災難を振り払う守護の意味が込められています。力強い虎の姿は、生命力そのものであり、... 2025.02.04 修復事例
修復事例 岡山市での掛軸修復事例:天照皇大神 サンコー商事が岡山市のお客様からご用命いただいた「天照皇大神」の掛軸修復事例をご紹介します。また、天照皇大神の掛軸が持つ意味についても解説しています。株式会社サンコー商事では掛軸や額など美術品の修理修復を承っております。写真と寸法をお送りいただければお見積りをさせていただきます。 2025.02.03 修復事例
修復事例 刀剣研ぎのご注文を頂きました(姫路市) サンコー商事が姫路市のお客様からご用命いただいた、日本刀の研ぎと白鞘作成の事例をご紹介します。日本刀や槍の研磨・加工は、ぜひサンコー商事にお任せください。 2025.02.02 修復事例
修復事例 鳥取市で掛軸修理をご用命いただきました 鳥取市での掛軸修復事例鳥取市のお客様より掛軸の修復をご用命をいただきました。作業内容は、本紙の洗い・シミ抜きと表具変え。仕上がりにお褒めの言葉をいただきました。特に、シミ抜きの職人の技術に驚かれていたことが、印象に残っています。雨漏りによる... 2025.02.01 修復事例