修復事例 天神様(菅原道真)の掛軸修復事例|鳥取市(鳥取県) 鳥取市のお客様よりご依頼いただき、天神様(菅原道真)の掛軸を修復いたしました。長年のご使用により、表具はかなり傷んでおり、特に上部は裂ける寸前の状態でした。大切な掛軸を未来へ受け継ぎたいというお客様の思いを受け、修復に取り組みました。修復工... 2025.02.18 修復事例
修復事例 姫路市のお客様より弘法大師の掛軸修理をご依頼いただきました 兵庫県姫路市のお客様より、弘法大師の掛軸修理をご依頼いただきました。長い年月を経た掛軸で、表具はボロボロになり、本紙も破損が激しく、セロテープが貼られている状態でした。掛軸修理の際の大切なお願い掛軸が破れてしまった際に、セロテープやガムテー... 2025.02.14 修復事例
修復事例 神戸市西区で衝立の修理をしました|掛け軸や額などの修理はサンコー商事 神戸市西区のお客様より、衝立の修理をご用命いただきました。こちらのお客様は、以前にも掛け軸や額の修理をご依頼いただいたリピートのお客様です。いつも本当にありがとうございます!さて、今回は衝立の修理に関するお話です。雨漏りによるシミ抜きの難し... 2025.02.12 修復事例
イベント 【イベントリポート】いなべ市で掛軸・絵画展を開催しました 2025年1月28日(火)・29日(水)と2日間。JAみえきた 阿下喜支店にて掛軸・絵画展を開催いたしました。時折雪が舞うあいにくのコンディションではありましたが、お客様にもご来場いただき、一安心の展示会でした。ご来場いただいた皆様に、この... 2025.02.11 イベント
イベント イベントリポート:岡山市北区御津町で掛軸・絵画展を開催しました 2025年2月5日(水)、JA岡山 御津支所にて掛軸・絵画展を開催いたしました。この日は、この冬一番の寒波が到来し、北風が強く雪が舞い散るあいにくのコンディション。お客様が来られるかどうか心配しながら、10:00のオープンを迎えました。とこ... 2025.02.06 イベント
修復事例 【岡山市のお客様】額修復の事例とサービス内容をご紹介します 岡山市よりご依頼頂いた額修復のビフォーアフター岡山市のお客様より、額修復のご依頼をいただきました。当初、お客様は「大阪府豊中市にある会社なので、遠方から依頼しても対応してもらえるのだろうか?」とご心配されていました。しかし、当社は岡山のJA... 2025.02.06 修復事例
修復事例 北栄町での親子虎の掛軸修復と、込められた物語 倉吉市 親子虎の掛軸修復こんにちは、サンコー商事です。今回は、鳥取県北栄町で親子の虎が描かれた掛軸の修理をご依頼いただきました。虎の絵には古くから、家を守り、災難を振り払う守護の意味が込められています。力強い虎の姿は、生命力そのものであり、... 2025.02.04 修復事例
修復事例 岡山市での掛軸修復事例:天照皇大神 サンコー商事が岡山市のお客様からご用命いただいた「天照皇大神」の掛軸修復事例をご紹介します。また、天照皇大神の掛軸が持つ意味についても解説しています。株式会社サンコー商事では掛軸や額など美術品の修理修復を承っております。写真と寸法をお送りいただければお見積りをさせていただきます。 2025.02.03 修復事例
修復事例 新見市から掛軸表装をご注文頂きました 興国の興廃、 此の一戦に在り。 各員一層奮励努力せよ。 日露戦争時の名言を 掛軸にお仕立てしました。 掛軸としてあることで、 誰かが日露戦争に関心を持ったり、 媒体としての美術品に関心を持つ。 そうなれば嬉しい限りです。 掛軸の表装・仕立て... 2025.02.02 修復事例
修復事例 鳥取市で掛軸修理をご用命いただきました 鳥取市での掛軸修復事例鳥取市のお客様より掛軸の修復をご用命をいただきました。作業内容は、本紙の洗い・シミ抜きと表具変え。仕上がりにお褒めの言葉をいただきました。特に、シミ抜きの職人の技術に驚かれていたことが、印象に残っています。雨漏りによる... 2025.02.01 修復事例