修復事例 西国三十三ヶ所の表装事例【真言宗宗派裂地】|淡路市(兵庫県) 兵庫県は淡路市のお客様より、西国三十三ヶ所の表装をご依頼いただきました。私の肌感覚ですが、淡路島は真言宗の方が多いように感じます。掛軸のご販売でも「十三仏」という掛軸をよくお買い上げいただくのですが、この辺りのお話はまた後日・・・。さて、今... 2025.03.24 修復事例
イベント 豊中市で掛軸・絵画など美術品の修復相談会を開催しました|豊中市(大阪府) 2025年3月22日(土)、大阪府豊中市にあるサンコー商事のオフィスにて、美術品の修復相談会を開催しました。サンコー商事のオフィスでのイベントは、コロナ禍以前に開催して以来、実に6年ぶりとなります。当日は、西国三十三ヶ所の御朱印表装の相談に... 2025.03.23 イベント
修復事例 西国三十三ヶ所の納経軸(朱印軸)表装事例|浄土宗専用裂地|滋賀県甲賀市 滋賀県甲賀市のお客様より、西国三十三ヶ所の納経軸(朱印軸)の表装をご依頼いただきました。お選びになった裂地は、「浄土宗専用裂地|三つ葉葵に抱き茗荷」。この宗派裂地は、サンコー商事のおすすめの一つで、多くのお客様にご好評をいただいております。... 2025.03.13 修復事例
イベント 瀬戸内市で掛軸・絵画展を開催しました|サンコー商事のイベントリポート 2025年2月18日(火)、岡山県瀬戸内市にて掛軸・絵画展を開催いたしました。会場はJA岡山・瀬戸内営農センター3Fをお借りし、多くのお客様にご来場いただきました。心より御礼申し上げます。【展示品目】掛軸絵画印鑑表札【相談コーナー】掛軸や額... 2025.02.20 イベント
イベント 【イベントリポート】いなべ市で掛軸・絵画展を開催しました 2025年1月28日(火)・29日(水)と2日間。JAみえきた 阿下喜支店にて掛軸・絵画展を開催いたしました。時折雪が舞うあいにくのコンディションではありましたが、お客様にもご来場いただき、一安心の展示会でした。ご来場いただいた皆様に、この... 2025.02.11 イベント
修復事例 愛猫への想いを形に—岡山市のお客様よりペット肖像画のご依頼 岡山市のお客様よりペット肖像画の製作をご依頼いただきました。この機会に肖像画の歴史についても調べてみました。是非ともご一読ください。肖像画の歴史西洋の肖像・肖像画文化の確立肖像画の起源は古代にさかのぼりますが、特に有名なのは古代エジプトの時... 2025.02.09 修復事例
修復事例 ペット肖像画の作成をご依頼頂きました ペット肖像画「陽だまりの中にいるように描いて欲しい」 お客様のご依頼から、描き上げた肖像画のご紹介です。 お預かりした写真をもとに肖像画家が下絵を作成、 お客様の了承後に描き上げたものを額装致しました。 完成品をご覧頂いた時のお客様の喜ばれ... 2025.02.01 修復事例